どうも、小倉&Mです。
このブログでは、ジ アウトレット 北九州へ駐車場からぬれずに行く為に、隣接するイオンモール八幡東の駐車場を使った内容を解説します。
こちらのブログで駐車場を比較した時に、イオンモール八幡東には屋根付き駐車場がある事を紹介。
今回、実際雨の日にイオンモール八幡東の駐車場を使ってみましたので、その感想を紹介します。
屋根付き駐車場がちょっと気になるという方が、ジ アウトレット 北九州へ行く時に読んで頂ければと思います。
1.基本的にアウトレット内はぬれない
基本的に、アウトレットのテナント(ショップやレストラン)は屋根でつながっている為、ほとんど雨でぬれる事はありません。通路上やフードコート内もです。
ベンチやキッチンカーを利用する場合はぬれますが、フードコート等で食事や休憩をすればぬれることはありません。
詳しくは、こちらで天気の影響を解説しています。
2.駐車場はぬれる
ただし、駐車場からのアウトレット施設へ行く場合は、駐車場に屋根がありませんので、距離の長短はありますがぬれてしまいます。
開店直後に来て、アウトレット施設に近い駐車場を確保するのも1つの方法ですが、今回は隣接するイオンモール八幡東の屋根付き駐車場を使ってみました。
(雨の日は、こちらの駐車場も結構な競争倍率ですが)
3.隣のイオンモール八幡東の4階駐車場を利用
ジ アウトレット 北九州と同じイオン同士という事で、隣のイオンモール八幡東の駐車場を使わせてもらいます。駐車場利用料は、アウトレットと同じく無料です。
イオンモール八幡東公式ホームページ :: 駐車場のご案内 (aeonmall.com)
手順はこんな感じ
- イオンモール八幡東の4階駐車場へ(南北の駐車場どちらからも4階へアクセス可)
- 4階駐車場のEエリア、またはFエリアへ駐車(同じ4階でもGエリアは屋根なし)
- 駐車場からイオンモール内を通過(10時前:E出入口→A出入口、10時以降:E・F→B2出入口)
- 連絡デッキを通てアウトレットへ
駐車場からアウトレットのルートは、使う出入口によって変化しますが、全部の場所で屋根があります。
最寄り出入口はB2出入口ですが、今回はB1出入口を出たら左側に見えた連絡デッキが見えました
階段の他にエスカレータとエレベータもあり上ると、半分屋根付きの連絡デッキです。
連絡デッキからエスカレータを使ったアウトレットへの入り口です。
4.実際、イオンモール八幡東の駐車場を使ってみて
使ってみた感想は、
- 風が弱い時は、ほとんど雨にぬれない
- 風が強いと雨にぬれる。特に連絡デッキは周りに障害物が少なく風が強い
- アウトレットまで結構遠い
個人的には、アウトレットまで思ったより距離がある為、使いにくい駐車場と感じました。
駐車場で雨にぬれない事はメリットですが、風が吹くと連絡デッキでぬれてしまうし、小雨程度ならアウトレットの平面駐車場を使えばよいと思います。
ただ、イオンモール八幡東も利用する予定がある時は、どうせイオンモール⇔アウトレット間を移動が必要になるので、イオンモールの駐車場の利用をおすすめします。
5.使うときは、利用時刻と徒歩時間に注意
イオンモール八幡東の駐車場を利用する場合の注意点は2点、
- 利用時刻:「イオン直売店」は9時開店、「専門店」は10時開店。
その為、「専門店」へ行けるF出入口とB出入口は10時以降の開錠
(駐車場自体は、どのエリアも9時から開いています) - 徒歩時間:駐車場からアウトレットまで5‐10分
E出入口→A出入口(10時前)ルートなら10分程度
E・F出入口→B2出入口(10時以降)ルートなら5分程度
アウトレット自体の開店が10時なので、イオンモール店内をショートカットできない為、徒歩時間も伸びてしまいます。
ただ、10時前頃から4階駐車場も車が増えてきますので、その前に来ることで駐車場所の選択肢は多くなります。
(イオンモール八幡東の専門店も10時開店の為)
6.まとめ:アウトレット&イオンモール行くなら使い勝手が良い
ジ アウトレット 北九州の隣にあるイオンモール八幡東の駐車場を、雨の日に使ってみた内容を解説してきました。
雨の日であってもアウトレットへ行く為だけに駐車する事はおすすめしませんが、アウトレット&イオンモール両方を利用するなら、結構使い勝手は良いと感じました。
ジ アウトレット 北九州に行く前に、仕入れておく情報にヌケがないかこちらでチェック
コメント